平尾 香織 (Kaori Hirao)
「英語力」のみならず「人間力」を高め、1人1人が幸せになれるよう、子どもたちの学齢による「発達段階「知的好奇心」に合わせた指導・サポートを行う。
「自分の意見や考えが表現できる英語教育」は、英語を言語として使うことをベースにしたレッスンにより可能になると考える。
子どもたちが英語を使うために最も有効なNON-TARGET ENGLISH (de Wilde and Martin, 1998)アプローチを習得するため、次世代型英語教育の先駆者、河原弘実&Matthew de Wildに師事(2018年~)。
元外資系企業勤務~ITインストラクターなどを経て、2011年に児童英語講師として活動を始める。また、NPOが主催する、地域子ども教室「放課後イングリッシュ」の指導者として、地域の子供たちの居場所づくりにも貢献中。