小学1年生から無理なく、楽しく、本当に使える英語を学ぶ、次世代型こども英語教室 Chii’s English。
少人数クラス運営だからできる「答えは一つではない」育成で、表現力と自立性を伸ばしやり抜く力が育ちます。
自分の気持ちを言葉にするのは、一人ひとり違います。
一人ひとり違って良いのです。
英語は、主語と動詞を明確にする必要がある言語だからこそ、自分自身の表現したいことがさらに整っていきます。
Chii's Englishは、英語を使いたくなる知識習得だけではなく、自ら英語を口にしたくなるクラス運営を大切にしています。
子供たちは、クラスの仲間と共に自ら高め合うようになるので、子供たちは大丈夫なのです!
もちろん、正しい英語は身につきます。
もう一つ、私たちのレッスンで大切にしているのは、「答えがひとつではないということが、いかに素晴らしいことであるか」という点です。
思いのまま自己表現ができるプレゼンテーショントレーニングが、子供たち一人ひとりの表現力を磨き、さまざまな価値観に触れることで他者への思いやりの心が育まれています。
▼まだ初めて1年未満ですが…
英語特有のイントネーションを身につけるには、スポーツや楽器の上達と同じでとにかく練習が必要。小学2年生の彼女は、毎日宿題のCDを聴いて声に出して練習をしています。
Practice makes perfect!
▼卒業するころには...
Chii's English を卒業する中3生から、後輩たちへのメッセージ。
彼女が在籍したのは小6から4年間。決して長いわけではありません。
みんなが憧れるステキな存在でいてくれてありがとう!
You always made me smile. Thank you!
さまざまな業態の事業者で「人が育つ土壌づくり」に勤しむ有限会社バックステージの河合義徳さんを招き、「経済活動での価値づくりのあり方と、子供達の主体性を伸ばす重要性には、深い相関性を感じる」という者同士で、楽しい対談をしました。